皆様、こんにちは。
都心はいよいよ30度を超す気温となり、どんどん夏に近づいてきています。そんな中、我が家で問題となったのは、息子のインナー問題です。
暑くなってきて、下着をいつものように着てくれなくなったんですね。そこで色々検討した結果、今はユニクロのメッシュインナーを使ってます。
下着を着てくれない問題
ことの発端は保育園から帰ってきた時の服装です。朝着替えをする時はちゃんと着せていたはずのインナー用のTシャツが、保育園から帰ってくる時にはいつも着ていなかったんです。
朝はインナーとその上にTシャツを着て登園しても、帰りにはTシャツだけになってたってことですね。
この事情を少し保育園で聞いてみたところ、どうやらその下着を着てると暑くてフニャフニャになってやる気が全然おきないみたいなんです。
いっそ下着なしでそのままTシャツでもいいかなと思ったのですが、やっぱり汗を吸ってくれて熱を発散しやすい下着を着せた方が機能的にもいいだろうなぁなんて悩んでいたら、保育園で保育士さんが「メッシュの下着とかどうですか?」なんて言ってくれたんですよね。ユニクロで売ってますよーなんて教えてくれて。
なるほどねー!ありがとう保育士さん。
ユニクロのメッシュインナー
それで、早速ユニクロへ行ってきました。
買ったのはこんなやつ。
少し見づらいかもしれませんが、メッシュ状になっていてさらっとしてます。赤ちゃん、幼児用の売り場に売っていてサイズは80-110の展開ですね。
このTシャツ型の他に、タンクトップ型のものと、女の子用にキャミソール型のものも売っていました。「コットンメッシュインナー」っていう商品です。
値段は3枚で990円!素晴らしい。
これの良い点は綿100%のメッシュ素材ってところで、汗をかいてもすぐさらさらになるんですよね。もちろん洗濯してもすぐ乾きますし、特に夏場にあせもなんかですぐ肌が荒れちゃう場合なんかはとてもいいと思います。
今までは通常の生地のものを無印で購入して使っていました。確かに生地がしっかりしてて洗濯にも耐えられるのですが、子供からするとしっかりしすぎて暑かったのかもしれませんね。
ユニクロのものに乗り換えてからは保育園でも着ているみたいですし、他の子も何人か同じものを使ってるみたいで、なかなかよさそうだなぁと思いました。
やっぱりユニクロのインナーは良いですよね!勝手なイメージですけど。安いので失敗してもダメージが少ないですし。
少し高くなりますが、エアリズムのメッシュインナーも赤ちゃん、子供用のものがあるので、特に肌が弱い子は試してみてもいいかもしれません。
まとめ
徐々に暑くなってきて下着を拒否するようになってきた息子対策に、ユニクロのメッシュインナーを取り入れてみました!
さらっと涼しそうで、今のところなかなか良さそうです。子供は暑がりですから、涼しい下着がいいかもしれませんね。
ご興味があればこちらからどうぞ(ただのリンクです)。
関連エントリー
任天堂キャラクターの「UTGP2017」ユニクロTシャツを早速買ってきました! - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ
最後までご覧いただきありがとうございます。
んだば、まだ。