今日、東京オリンピックのエンブレムの最終候補4作品が発表されました。
東京オリンピックといえば、今まで暗い話題ばかり。
つい最近でもバドミントンの桃田選手が裏カジノで話題になっていたばかりでした。
でも、よくよく考えてみたら人生でオリンピックが自国で、しかも住んでる場所で開催されるということは本当にレアな経験ですからね。
2020年だったら息子も5歳か6歳。
自分に置き換えてみたらそのくらいの記憶はほとんどないけれど、子供が見てもスポーツはきっと盛り上がると思うので、少しでもいい方向に行けばいいですね。
さて肝心のエンブレム。画像は全て東京オリンピック公式サイトからの転載です。
https://m.tokyo2020.jp/jp/games/emblem/evaluation/
A作品

幾何学模様的な感じですね。
パッと見、最初は白黒かなって思いましたが、藍色みたいです。
確かに藍色は日本っぽさがあるのかもですが、モノクロに見えると若干縁起が悪く見えちゃうのが惜しいですね。
理系の私としては好きなのですが(笑)
B作品

なんか、オリンピックっぽいなって感じの印象です。洗練されているというか。
逆に、日本っぽさはあまり感じないかもですね。
一応、「輪」と「和」で日本らしさを表現してるみたいです。
オリンピックの方は日の丸っぽくも取れるかな。
C作品

これはコンセプトの風神雷神が現れていて、日本っぽい感じが明確に出てますね。
躍動感も出ていてオリンピックの雰囲気もありますし。
ただ洗練されているかというとそんなでもないような。
D作品

これもわかりやすいですね。朝顔。
個人的に朝顔っていかにも日本って印象はないんですけど、どうなんでしょう?
確かに小学生の時育てたりはしたけれども。
上を向いて縁起が良い感じは伝わってきます。
ちなみに、全部個人的な感想ですので!人それぞれあると思います。
この中で好きなのはBかなぁ。安牌という感じは否めないが(笑)
皆さんはどうなんでしょうか!気になります!
最後まで見てくださりありがとうございます。
もしよければ、モチベーションアップのためクリックをお願いいたします。
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |