イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

2014年からパパになりました。SEやってます。子育て記事を中心に、ダメなパパぶりを存分に発揮していきます。

箱根湯本 はつ花 蕎麦

スポンサーリンク

先日旅行で行った箱根で有名な美味しい蕎麦屋さんへ行ってまいりました。


店名は「はつ花」です。


このお店はガイドブックなど色々なところで掲載されているお店で、私もその情報に流されて行ってみたというわけです(笑)


行った時間はちょうどお昼時で店の前にはたくさんの人の群れで溢れていました。


ここはファミレスみたいに名前を書いて待つスタイルなんですが、私の名前を書いた時点で既に20組ほど並んでいたので、かなり諦めムード。


実は別館も近くにあるということで行ってみたんですが、そちらも同じくらいの並び……


もうこの時点で食べログ開いて別の店を探していました(笑)


本館に戻ってあとどのくらいかなーと様子を見に行った瞬間!


名前呼ばれました(笑)


なんというタイミング。もう他の店にしようとしてた瞬間だったし。


いかにも待ってました風に、私ですけど?と名乗り出て、2階へ通されました。


ベビーカーは外に置くスペースがあり、そこを利用させていただきましたが、あまり小さい子が入るような想定はされていないような感じですかね。


そして肝心のメニューですが、ここは自然薯蕎麦が有名なのでそちらをオーダーしました。


自然薯蕎麦は何種類かあります。


あとは子供用に天ぷら蕎麦も。






今回はスタンダードな山かけ蕎麦ではなく、せいろの方を頼みました!






こちらは天ぷら蕎麦ですが、大きな海老が2つあってとても美味しそうですね。



せいろ蕎麦の方のつけダレは自然薯と卵の黄身が入っていて、そばつゆは別で出てくるので、お好みで足していくスタイルです。


自然薯の粘りが凄くてそばに絡んできてとても美味しいです。


私はそばつゆも絡めて食べた方がより美味しく感じました。


そして蕎麦自体がしっかりしてて美味しくて、いつも食べる蕎麦よりも息子の食いつきが凄かったです(笑)



せっかく箱根に来たなら、名物の蕎麦を食べなきゃですね!


ごちそうさまでした!





最後まで見てくださりありがとうございます。
もしよければ、モチベーションアップのためクリックをお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ