2月6日ブログの日記念スタンプ


なんか今日はブログの日だそうで。
私がブログというものを始めてから半年とちょっとくらいでしょうか。
最初は完全に独り言状態だったのですが、いいねしてくださる方やコメントしてくださる方、読者登録してくださる方など、様々な方と触れ合えてとても刺激になっています。
こんなそこら中ブログが海のように溢れかえっているなか、少しでも私のブログを目にしてくれることに感謝と恐縮な気持ちです。
せっかくの機会なのでこれからの自分の戒めとしてブログを書く上で自分が気をつけていることを改めて挙げておこうと思います。
・読みやすく、誤字脱字を極力しないように
別記事でも触れていますが、ある程度自分で文章を考えて他人に伝える(読んでる人がいなかったとしても)という機能的な部分は最低限守りたいと思います。
具体的には行間空けるとか、投稿する前に必ずチェックするとかでしょうか。
ちなみに敬語調だったり顔文字がこれっぽっちもなくて飾りっけがないのは性格の問題だと思われます。
そのせいで読みにくくなっているならもうそこは諦めようかな(笑)
・定期的な更新と、一定の中身
今のところ毎日更新することをポリシーとしてますけど、コツコツ続けるということを大事にしてます。
まぁあとは朝起きて仕事行って寝ましたとかそういうのにならないようにとか(笑)
・「いいね」を躊躇させないような内容を
せっかくいいねボタンがあっていいねをいただくので、割といいねを躊躇なく押せるような内容になるように心掛けたいです。
ホントは最初の頃はネガティブな記事も幾つか書いてたのですが、いいねボタンを「読んだよー」って感じでつける人もいると思うので、そんな方が0.5秒でも迷わずにいいねを押してくれるように途中からは控えてます(笑)
普段からあっけらかんと生きてるのでそもそもそういうことがないですが!
あった場合はTwitterの方で闇オーラを出したいと思います。
一応補足しとくと、これは私が書くときにそうしてるってだけです。読むときなんかは余計なことは考えず純粋に読んでます。
早速こんなこと言っておきながら誤字とかあったら情けないけど大丈夫かな(笑)
このブログに訪れて下さった皆様、これから訪れる皆様、またよろしくお願いします。
参考記事↓
ブログのきっかけ
最後まで見てくださりありがとうございます。
もしよければ、モチベーションアップのためクリックをお願いいたします。
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |