イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

2014年からパパになりました。SEやってます。子育て記事を中心に、ダメなパパぶりを存分に発揮していきます。

江戸川橋「はし本」で鰻重

スポンサーリンク

ずっと行きたくて行けていなかった、うなぎのはし本さんへ遂に行ってきました。


近所にあるためについつい予約せずにふらっと行くと、予約でいっぱいだったり売り切れだったりで入れないくらい人気なんですよね。


予約しろよって感じですが(笑)


結局今日も予約はせずに、オープンの11時30分めがけて早めに行きました。


そしたらうまい具合に座敷席が空いていたのでそちらに通していただきました。


やっぱり予約席がかなり多いみたいです。


席に着いたら、早速注文します。




メインのメニューはこんな感じ。


今回は鰻重の並肝吸いを注文。


注文してからは、結構待ちます。


体感30分位で、とうとう!





美味しそうー!


並だから鰻自体は小さめに見えたのですが、厚みがあってふわふわで、非常に美味しく満足できました!


実はこの店から徒歩圏内に「石ばし」という、同じくうなぎ屋さんがあります。


こちらも凄く名店らしく、食べログでは恐ろしく高評価のお店です。


私は石ばしには行ったことはないのですが、調べてみると食べ比べをしている方が多く、味やお店の雰囲気などは結構情報が手に入るので、好きな方を選んで行く人が多いかと思います。


そして今回私がはし本に来た大きな理由が、「子供大歓迎」というところです。


外食時は親子3人で行くことが殆どで、今回も息子を連れてきました。


鰻重も少し食べさせまして、これがまた大きなお口あけて、パクパク食べてました…この贅沢者がっ!!


石ばしさんは子供お断りの大人なお店でして、このスタンスは真逆と言っていいほど異なります。


実際注文時とか待ち時間の間なんかに店員さんにいっぱい話しかけてもらって、とてもありがたかったです。


小さい子供がいるとどうしても一番最初に子供を連れて行っていいかどうかが気になりますので、気軽に連れていけて美味しいお店を見つけられて良かった!


でもせっかくなので、子供がもう少し大きくなって夫婦だけで出かけられる時が来たら、石ばしにも行ってみたいなぁ。


さすがに1人で行くと何言われるかわからないので、暫くお預けですね(笑)


【お店情報】
はし本
(PCサイト)
http://www.unagi-hashimoto.jp
(スマートフォンサイト)
http://www.unagi-hashimoto.jp/sp/index.html

石ばし
http://unagi-ishibashi.com



【過去のうなぎについての記事】
サイクリングとうな重



最後まで見てくださりありがとうございます。
もしよければ、モチベーションアップのためクリックをお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ