イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

2014年からパパになりました。SEやってます。子育て記事を中心に、ダメなパパぶりを存分に発揮していきます。

子育てしていると自分の口癖を子供が教えてくれる

スポンサーリンク

皆様、こんにちは。

自分の口癖って自分で把握していますか?案外自分の口癖は知らない人も多いんじゃないかと思うんです。普段気にすることもないから人に聞いたりもしませんしね。

でも先日思わぬ形で知ってしまいました。きっと子育てしていたらよくあることかと思います。

私の口臭、臭すぎ!?

とにかくよく喋る息子

本題に入る前に少しだけ息子の成長について書いていきます。

息子はもう少しで2歳半になろうという年齢ですが、喋り始めたのは1歳半くらいでした。そして喋り出してからの喋る頻度が半端じゃないんです

私は他の子供と接する機会が少ないのでわからないのですが、今年のお正月に実家と義実家に行った際にどちらの親からも「よく喋るね」という言葉をかけられたのできっとよく喋る方なんだと思います。ありがたいことに愛想も良く人見知りもあまりしませんので、ジジババもとても嬉しそうにしていました。

私はスポーツ、ゲーム、コンプレックス、女性が絡む時以外は無口で、妻も喋る方ではありますがそこまでではないので誰に似たんだろうと不思議で仕方ないです。

所々に親の口調が混じる

そして子育てをして感じるのは、子供の口調がたまに親と似たような口調になっていると気づくことがあるということです。何かを教えるときに「これは○○だねー」と教えていると、息子も「○○だねー」という口調をたくさん使っていたりします。

以前信号の色を教える時に「青だ!」と教えたら他の色は「あかだねー」「しろだねー」って言うのに、青いものに対してだけ「あおだっ!」と勢い良く言うようになったのを覚えています。

子供って何でも真似しますからね。2歳を過ぎてからは、意味はわからないけどとりあえず私の言ったことをそのままリピートする、なんてことも多くなりました。

ある食事中のできごと

そして先日、食事中でのできごと。

毎月の成長記録で報告をしているとおり、最近の息子は好き嫌いが多く、特に野菜は全然食べてくれません。息子の野菜センサーは感度が相当に高く、とりあえずわからないだろうとご飯の下に隠して一緒に食べさせても必ずと言っていいほど吐き出します。

お正月で義実家に帰った時、ご飯を出してくれたんですけど、やっぱり気を遣って野菜も入れた食事を出してくれるんです。でも息子は全然食べてくれません。

仕方ないので無理を承知でスプーンの下に野菜を隠して、好きなおかずを上に乗せて、スプーンで「あーん」して食べさせてみたんですけど、やっぱりダメで。

 

そんな時に野菜を口から出しながら息子はこう言いました。

 

 

「かんべんしてよー!」

 

え!?か、勘弁してよ!?

2歳児から勘弁してよと言われるとは思わなかったので、びっくりしたと同時にそこにいた家族皆で大笑いです。その後も何度か勘弁して勘弁して言ってました。

 

そこでふと不思議に思ったのは、なんでこんなことを突然言い出したのか!?ということです。保育園で言う人がいるのか、外出した時にたまたま聞いて覚えたのか……

そんなことを考えていると、横から感じる視線。妻がジッと私のことを見ていました。

 

 

「それパパ(=私)の口癖だよね」

 

 

マジっすかー!!気づかなかったー!そうだったんですね。

妻が言うには、息子がいたずらしてものを壊しちゃった時とか、飲み物をこぼしちゃった時とかによく「おいおいー勘弁してくれよー!」なんて言ってるとのこと。全然無意識でした。だから覚えちゃったのかぁ。確かに使い方は結構合ってるな(笑)

いやいや子供ってよく見てるもんですね。こんな形で自分の口癖を把握することになるとは。感心するのももちろんですが、ますます言葉遣いとか夫婦喧嘩とか気をつけないとなぁと思いました。

まとめ

子供はすぐ親や周りの大人の真似をします。義実家で息子が突然発言した「かんべんしてよー」から自分の口癖がそれであることを知りました。

もっと真似するにもいい言葉がいっぱいあったと思うんですが……ホント、勘弁してよー。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

んだば、まだ。